定員29名以下の小規模で運営される介護付き有料老人ホームなどで一定条件を満たし介護保険の特定施設として指定を受けた施設に、要介護状態の方が入居して、食事・入浴・排泄・レクリエーション等日常生活の介護を受けるサービスです。 一人暮らしや家族の介護による在宅生活が困難な方が対象です。 介護保険利用料の他に、食費・家賃相当額・管理費・日常生活費等が実費でかかり、施設の体制に応じた加算がつく場合があります。 入所一時金も数百万円~数千万円などかなり差があり、退所時に戻る額も施設によって様々なので、事前に十分調べる必要があります。
*要介護1~5の方が対象です。 要支援1・2の方は利用できません。
<平成30年4月現在>1か月の利用料金のめやす: 介護保険自己負担額およそ17,174円~25,728円程度 +食費およそ60,000円程度~ +家賃・管理費等およそ130,000円程度~ +日常生活費等適宜 合計およそ25万円程度~ ※介護保険自己負担額額は、要介護度や地域等によっても異なります。
|
|