障がい者の働く機会応援キャンペーン ともに生きる社会かながわ憲章Tシャツ一般販売のお知らせです。
県は、県議会とともに「ともに生きる社会かながわ憲章」を策定し、ともに生きる社会の実現を目指して取り組んでいます。
現在、障がい福祉サービス事業所では、新型コロナウイルス感染症の影響により、イベントでの出店・販売機会が減っています。 このような中で、障がい者の働く機会を応援するため、7月25日から31日の「ともに生きる社会かながわ推進週間」に向けて、県内の障がい福祉サービス事業所と連携して、「ともに生きる社会かながわ憲章」Tシャツの一般販売を行います。
Tシャツは、神奈川県内の障がい福祉サービス事業所で働く障がい者が製作します。 売上の一部は、工賃として障がい者に還元されます(約300円)
憲章の理念を広めながら、障がい者を応援できる当キャンペーンにぜひご参加ください。
<Tシャツについて> サイズ:S、M、L、LL、3L 金額:1,800円(税込、送料別)このうち、約300円が障がい者の工賃として還元されます 購入方法:神奈川県障害者共同受注窓口のホームページ(https://www.kyodo-juchu.com)に掲載の申込フォームからお申込ください。
申込期限は令和4年5月31日です。
【掲載場所】 介護情報サービスかながわ 「ライブラリ(書式/通知)」 >「5.国・県の通知」 >「その他」 |